63436件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会〔資料〕 開催日: 2023-03-28

改正する条例 ………………… 483  議案第15号 西東京子ども子育て審議会条例の一部を改正する条例 ………… 484  議案第16号 西東京児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例 …………… 484  議案第17号 西東京特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関        する基準を定める条例の一部を改正する条例 ……………………… 485  議案第18号 西東京市家庭的保育事業等

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

記   議案第14号 西東京国民健康保険条例の一部を改正する条例    原案可決   議案第15号 西東京子ども子育て審議会条例の一部を改正する条  原案可決         例   議案第16号 西東京児童保育費用徴収条例の一部を改正する条例  原案可決   議案第17号 西東京特定教育保育施設及び特定地域型保育事業  原案可決         の運営に関する基準を定める条例の一部を改正

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 議事日程・名簿 開催日: 2023-03-28

年度西東京国民健康保険特別会計予算   第 6  議案第7号 令和年度西東京駐車場事業特別会計予算   第 7  議案第8号 令和年度西東京介護保険特別会計予算   第 8  議案第9号 令和年度西東京後期高齢者医療特別会計予算   第 9  議案第10号 令和年度西東京下水道事業会計予算   第 10  議案第12号 西東京非常勤特別職職員の報酬及び費用弁償等に関する              条例の一部を改正

世田谷区議会 2023-03-28 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月28日-01号

◎林 区議会事務局長 お手元の議員提出議案第一号「世田谷議会個人情報保護条例」及び議員提出議案第二号「世田谷議会委員会条例の一部を改正する条例」につきましては、議長を除く全議員の署名をいただいております。いずれも当初日程として議事日程に組み込んでおりますので、御承知おき願います。  これらの議員提出議案二件の取扱いにつきましては、この後の進行次第の中で御説明させていただきます。  

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 名簿 開催日: 2023-03-22

する条例                  の制定について 日程第 2 議案 第 6 号   日野一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例                  の制定について 日程第 3 議案 第 7 号   日野職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の                  制定について 日程第 4 議案 第 8 号   日野職員勤務時間、休日

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

日野職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定議案第8号、日野職員勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例制定議案第9号、日野一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例制定議案第10号、日野会計年度任用職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定議案第11号、日野会計年度任用職員勤務時間、休日、休暇等に関する条例

日野市議会 2023-03-16 令和5年度特別会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-16

ここで、令和5年4月1日付で実施する健康福祉部組織改正、組織の見直しについて御説明させていただきます。  今回の組織改正は、団塊の世代の多くが後期高齢者となる2025年を目前に控え、超高齢化社会における地域共生社会を速やかに実現することができる体制づくりを目的とするものです。

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

令和5年4月1日から組織改正として、学校課ICT活用教育推進室をそれぞれ分割、統合し、新たに学務課教育指導課を設置する予定です。  2課を適正規模に再編して業務の円滑化を図り、ICT活用教育の一層の推進幼児教育保育質向上などの重点事業推進してまいります。  説明欄下段の9ICT活用教育推進運用経費、節13のうち、パーソナルコンピュータ等借上料でございます。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

新しい役員改正です。今年はこうやりましょうというのが大体おおむねできてきていて、この2年、3年できていなかった自治会活動が、さらに活発に今後は展開されるだろうということの中で、2年、3年できていないわけですから、ほかのイベントと同じで、携わることが多い、準備しなければいけない、思い出せないことも多い。

日野市議会 2023-03-10 令和5年環境まちづくり委員会 名簿 開催日: 2023-03-10

速記委託先  住所 東京千代田神田三崎町二丁目4番12号        神戸綜合速記株式会社 東京支店 支店長 日比谷 義 晴                        速記者 森 山 健 一 君 議事日程   議案審査        (新規分)        議案第13号   日野清流保全-湧水地下水回復河川・                用水保全-に関する条例の一部を改正

日野市議会 2023-03-09 令和5年民生文教委員会 本文 開催日: 2023-03-09

5 ◯健康福祉部参事志村理恵君)  それでは、議案第16号、日野市立福祉センター条例の一部を改正する条例制定について、御説明申し上げます。  本条例は、令和5年4月よりパートナーシップ制度が導入されることに伴い、施設名を変更し、また、現在の事業内容に対応したものに改正するものでございます。  新旧対照表で御説明いたします。

日野市議会 2023-03-09 令和5年民生文教委員会 名簿 開催日: 2023-03-09

       書 記  北 条 恵理子 君   書 記  染 谷 由 紀 君 速記委託先  住所 東京千代田神田三崎町二丁目4番12号        神戸綜合速記株式会社 東京支店 支店長 日比谷 義 晴                        速記者 齋 藤 愛 子 君 議事日程   議案審査        (新規分)        議案第16号   日野市立福祉センター条例の一部を改正

日野市議会 2023-03-08 令和5年企画総務委員会 本文 開催日: 2023-03-08

上段、第3条第1項第5号は先ほど同様、パートナーシップ関係の相手方を配偶者に準じた扱いとする改正となってございます。  その下、第4条及び第10条の改正も同様でございます。  議案書2ページ、3ページへお戻り願います。  付則でございます。  本条例は、令和5年4月1日から施行するものでございます。  説明は以上でございます。

日野市議会 2023-03-08 令和5年企画総務委員会 名簿 開催日: 2023-03-08

               する条例制定について        議案第6号   日野一般職職員給与に関する条例の一部を改正                する条例制定について        議案第7号   日野職員育児休業等に関する条例の一部を改正す                る条例制定について        議案第8号   日野職員勤務時間、休日、休暇等に関する条例

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 福祉保健常任委員会−03月08日-01号

する条例  2.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正(案)の一部追加について   (2)その他  3.閉会中の特定事件審査調査事項について   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇     午後六時二十三分開議津上仁志 委員長 ただいまから福祉保健常任委員会を開会いたします。    

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 企画総務常任委員会−03月08日-01号

   議事担当係長      末吉謙介    調査係主任       丸山卓也  出席説明員    副区長         中村哲也   政策経営部    部長          加賀谷 実   総務部    部長          池田 豊    総務課長        中潟信彦   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正

武蔵村山市議会 2023-03-07 03月07日-05号

改正道路交通法の施行により、4月1日から自転車利用者ヘルメット着用努力義務となります。子どもたちは一足早く努力義務となり、ヘルメットをかぶって自転車に乗っている姿をよく見かけるようになりました。 さて、今度は大人も努力義務であります。これは自分の命を守るものですから、積極的に着用していただきたいとは思うものの、市民からは、通勤通学の場合、駅の駐輪場でヘルメットはどうしよう。